2014年12月 不労所得と資産の状況
パフォーマンス・資産の状況 - 2015年01月01日 (木)
2014年12月末時点での不労所得と資産の状況。
つまり、1年間の結果。
・2014年 月別不労所得

・年別不労所得

確定損益が前年を大幅に下回ったので、前年比でマイナス。
利確して成績出しをしてもよかったけど、個人投資家は
そんなことしなくていいかと、止めておいた。
・投資パフォーマンス(ディーツ法)

2014年に初めて挑戦した、「IPO・PO」、「米国株」、「J-REIT」、
「立会外分売」のすべてがプラスに働いてよかった。
・2014年 総資産ポートフォリオ (1ドル119.76円で換算)

月末最高純資産、5ヵ月連続更新。
・年別純資産と純資産比率

年末最高純資産、2年連続更新。
改めて見ると、2012年末の「純資産比率」がヤバいな。(汗)
つまり、1年間の結果。
・2014年 月別不労所得

・年別不労所得

確定損益が前年を大幅に下回ったので、前年比でマイナス。
利確して成績出しをしてもよかったけど、個人投資家は
そんなことしなくていいかと、止めておいた。
・投資パフォーマンス(ディーツ法)

2014年に初めて挑戦した、「IPO・PO」、「米国株」、「J-REIT」、
「立会外分売」のすべてがプラスに働いてよかった。
・2014年 総資産ポートフォリオ (1ドル119.76円で換算)

月末最高純資産、5ヵ月連続更新。
・年別純資産と純資産比率

年末最高純資産、2年連続更新。
改めて見ると、2012年末の「純資産比率」がヤバいな。(汗)
- 関連記事
-
- 2015年2月 不労所得と資産の状況
- 2015年1月 不労所得と資産の状況
- 2014年12月 不労所得と資産の状況
- 2014年11月 不労所得と資産の状況
- 2014年10月 不労所得と資産の状況