任天堂(7974)、『Wii Fit U』の欧米での発売日が決定したが・・・
今日の状況 - 2013年09月19日 (木)
一番早く発売されるはずの日本の発売日が、来年に延期!?
(2013年10月31日⇒2014年02月01日)
ソニーとマイクロソフトの次世代機が日本だけ来年発売だから、
「Wii Fit U」も来年にするかといった感じなんだろうか?(汗)
・関連
Wii Fit U
(任天堂ホームページ)
『Wii Fit U』1か月無料先行体験キャンペーン
(任天堂ホームページ)
「バランスWiiボード」を持っている人は、2013年10月31日から
無料ダウンロード版(内容は通常版と同じ)をプレイ可能。
(2014年01月31日まで配信)
あと、任天堂スケジュールを更新。
・2013/09/20
「Wii U プレミアムセット」欧米で50ドル値下げ
・2013/09/26
U「ゼルダの伝説 風のタクトHD」日本で発売
・2013年10/04
U「ゼルダの伝説 風のタクトHD」欧米で発売
・2013/10/12
3DS「ポケモンXY」日米欧で同時発売
「ニンテンドー2DS」欧米で発売
・2013年10/30
U「Wii Sports Club」日本で配信開始
「2014年3月期 第2四半期(中間)」決算発表
・2013/10/31
U「『Wii Fit U』1か月無料先行体験キャンペーン」日本で開始
・2013年10月
U「Wii Party U」欧米で発売
・2013/11/01
U「『Wii Fit U』1か月無料先行体験キャンペーン」欧米で開始
・2013/11/07
U「Wii Sports Club」欧米で配信開始
・2013年11月
3DS「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」欧米で発売
3DS「マリオパーティ最新作」欧米で発売
U「ドンキーコング トロピカルフリーズ」欧米で発売
U「マリオ&ソニック AT ソチオリンピック」米国で発売
・2013/12/13
U「Wii Fit U」欧米で発売
・2013年12月
U「スーパーマリオ 3Dワールド」欧米で発売
・2013年
U「Wii Fit U」日本で発売予定
U「Wii Party U」日本で発売予定
・2013年冬
3DS「マリオパーティ最新作」日本で発売
・2013年内
U「マリオ&ソニック AT ソチオリンピック」欧州で発売
・2013年末
U「スーパーマリオ 3Dワールド」日本で発売予定
・2014/02/01
U「Wii Fit U」日本で発売
・2014年春
U「マリオカート8」日米欧で発売予定
・2014年
U/3DS「スマブラ for Wii U / 3DS」日米欧で発売予定
参考
・GC「ゼルダの伝説 風のタクト」
全世界販売本数:435万本
・SFC「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」
全世界販売本数:461万本
・DS「ポケモンBW」
全世界販売本数:1,542万本
・Wii/DS「マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック」
全世界販売本数:800万本
・Wii「ドンキーコング リターンズ」
全世界販売本数:498万本
・DS「マリオパーティDS」
全世界販売本数:821万本
・Wii Sports
全世界販売本数:8199万本
・Wii Sports Resort
全世界販売本数:3189万本
・Wii「Wii Fit」
全世界販売本数:2,267万本
・Wii「Wii Fit Plus」
全世界販売本数:2,086万本
・Wii「Wii Party」
全世界販売本数:794万本
・3DS「スーパーマリオ 3Dランド」
全世界販売本数:829万本
・Wii「マリオカートWii」
全世界販売本数:3,426万本
・Wii「スマブラX」
全世界販売本数:1,149万本
・任天堂の想定為替レート
1ドル:90円
1ユーロ:120円
・今日の取引
日水製薬(4550) 信用買 200株 1,097円
理想科学工業(6413) 信用買 100株 2,363円
・現物株式 評価損益合計
2,079,164円(損益率+16.1%)
・信用建玉 評価損益合計
248,178円
・2013年 確定損益合計
902,077円

Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)
(Amazon.co.jp)
(2013年10月31日⇒2014年02月01日)
ソニーとマイクロソフトの次世代機が日本だけ来年発売だから、
「Wii Fit U」も来年にするかといった感じなんだろうか?(汗)
・関連
Wii Fit U
(任天堂ホームページ)
『Wii Fit U』1か月無料先行体験キャンペーン
(任天堂ホームページ)
「バランスWiiボード」を持っている人は、2013年10月31日から
無料ダウンロード版(内容は通常版と同じ)をプレイ可能。
(2014年01月31日まで配信)
あと、任天堂スケジュールを更新。
・2013/09/20
「Wii U プレミアムセット」欧米で50ドル値下げ
・2013/09/26
U「ゼルダの伝説 風のタクトHD」日本で発売
・2013年10/04
U「ゼルダの伝説 風のタクトHD」欧米で発売
・2013/10/12
3DS「ポケモンXY」日米欧で同時発売
「ニンテンドー2DS」欧米で発売
・2013年10/30
U「Wii Sports Club」日本で配信開始
「2014年3月期 第2四半期(中間)」決算発表
・2013/10/31
U「『Wii Fit U』1か月無料先行体験キャンペーン」日本で開始
・2013年10月
U「Wii Party U」欧米で発売
・2013/11/01
U「『Wii Fit U』1か月無料先行体験キャンペーン」欧米で開始
・2013/11/07
U「Wii Sports Club」欧米で配信開始
・2013年11月
3DS「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」欧米で発売
3DS「マリオパーティ最新作」欧米で発売
U「ドンキーコング トロピカルフリーズ」欧米で発売
U「マリオ&ソニック AT ソチオリンピック」米国で発売
・2013/12/13
U「Wii Fit U」欧米で発売
・2013年12月
U「スーパーマリオ 3Dワールド」欧米で発売
・2013年
U「Wii Fit U」日本で発売予定
U「Wii Party U」日本で発売予定
・2013年冬
3DS「マリオパーティ最新作」日本で発売
・2013年内
U「マリオ&ソニック AT ソチオリンピック」欧州で発売
・2013年末
U「スーパーマリオ 3Dワールド」日本で発売予定
・2014/02/01
U「Wii Fit U」日本で発売
・2014年春
U「マリオカート8」日米欧で発売予定
・2014年
U/3DS「スマブラ for Wii U / 3DS」日米欧で発売予定
参考
・GC「ゼルダの伝説 風のタクト」
全世界販売本数:435万本
・SFC「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」
全世界販売本数:461万本
・DS「ポケモンBW」
全世界販売本数:1,542万本
・Wii/DS「マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック」
全世界販売本数:800万本
・Wii「ドンキーコング リターンズ」
全世界販売本数:498万本
・DS「マリオパーティDS」
全世界販売本数:821万本
・Wii Sports
全世界販売本数:8199万本
・Wii Sports Resort
全世界販売本数:3189万本
・Wii「Wii Fit」
全世界販売本数:2,267万本
・Wii「Wii Fit Plus」
全世界販売本数:2,086万本
・Wii「Wii Party」
全世界販売本数:794万本
・3DS「スーパーマリオ 3Dランド」
全世界販売本数:829万本
・Wii「マリオカートWii」
全世界販売本数:3,426万本
・Wii「スマブラX」
全世界販売本数:1,149万本
・任天堂の想定為替レート
1ドル:90円
1ユーロ:120円
・今日の取引
日水製薬(4550) 信用買 200株 1,097円
理想科学工業(6413) 信用買 100株 2,363円
・現物株式 評価損益合計
2,079,164円(損益率+16.1%)
・信用建玉 評価損益合計
248,178円
・2013年 確定損益合計
902,077円

Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)
(Amazon.co.jp)
- 関連記事
-
- スクエニHD(9684)、日経新聞がクラウド版『ドラクエ10』の記事をフライング配信で年初来高値更新
- 権利確定日か
- 任天堂(7974)、『Wii Fit U』の欧米での発売日が決定したが・・・
- 「ガンホー(3765)」の3DS『パズドラZ』の販売を「任天堂(7974)」がサポートするらしい
- 任天堂(7974)、2014年3月期 第2四半期決算発表予定日を掲載
このエントリーのタグ:
ゲーム関連銘柄