トヨタの時価総額が約19.76兆円になり、サムスンの約19.64兆円を上回る
今日の状況 - 2013年04月25日 (木)
トヨタ自動車(7203:JP)の時価総額が、サムスン電子(005930:KS)の時価総額を、
円ベース・ドルベース共に上回りました。(2013/4/25の終値時点)
・トヨタ自動車(円ベース)
19,757,026,000,000円
・サムスン電子(円ベース)
19,639,736,905,516円
・トヨタ自動車(ドルベース)
199,058,220,196ドル
・サムスン電子(ドルベース)
197,875,817,569ドル
一応、ウォンベースも。
・トヨタ自動車(ウォンベース)
221,491,322,869,955ウォン
・サムスン電子(ウォンベース)
220,065,216,000,000ウォン
まあ、業種違うけどね。(笑)
・時価総額参考リンク
トヨタ自動車 (7203) 株価/株式情報 銘柄詳細
(ブルームバーグ)
三星電子 [サムスン電子] (005930) 株価/株式情報 銘柄詳細
(ブルームバーグ)
・換算に使用した為替レート(ブルームバーグより)
1.00 日本円 (JPY) = 11.2051 韓国 ウォン (KRW)
1.00 米ドル (USD) = 99.2525 日本円 (JPY)
1.00 米ドル (USD) = 1112.138 韓国 ウォン (KRW)
1.00 韓国 ウォン (KRW) = 0.0892 日本円 (JPY)
・今日の取引
任天堂(7974) 信用 売 100株 11,520円
・現物株式 評価損益合計
+1,337,800円(+11.2%)
・信用建玉 評価損益合計
+149,648円
・2013年 確定損益合計
+283,510円
![週刊 東洋経済 2013年 4/20号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61L2zHvCedL._SL160_.jpg)
週刊 東洋経済 2013年 4/20号 [雑誌]
(Amazon.co.jp)
円ベース・ドルベース共に上回りました。(2013/4/25の終値時点)
・トヨタ自動車(円ベース)
19,757,026,000,000円
・サムスン電子(円ベース)
19,639,736,905,516円
・トヨタ自動車(ドルベース)
199,058,220,196ドル
・サムスン電子(ドルベース)
197,875,817,569ドル
一応、ウォンベースも。
・トヨタ自動車(ウォンベース)
221,491,322,869,955ウォン
・サムスン電子(ウォンベース)
220,065,216,000,000ウォン
まあ、業種違うけどね。(笑)
・時価総額参考リンク
トヨタ自動車 (7203) 株価/株式情報 銘柄詳細
(ブルームバーグ)
三星電子 [サムスン電子] (005930) 株価/株式情報 銘柄詳細
(ブルームバーグ)
・換算に使用した為替レート(ブルームバーグより)
1.00 日本円 (JPY) = 11.2051 韓国 ウォン (KRW)
1.00 米ドル (USD) = 99.2525 日本円 (JPY)
1.00 米ドル (USD) = 1112.138 韓国 ウォン (KRW)
1.00 韓国 ウォン (KRW) = 0.0892 日本円 (JPY)
・今日の取引
任天堂(7974) 信用 売 100株 11,520円
・現物株式 評価損益合計
+1,337,800円(+11.2%)
・信用建玉 評価損益合計
+149,648円
・2013年 確定損益合計
+283,510円
![週刊 東洋経済 2013年 4/20号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61L2zHvCedL._SL160_.jpg)
週刊 東洋経済 2013年 4/20号 [雑誌]
(Amazon.co.jp)
- 関連記事
-
- リコーの株価が25年3月期決算発表を受けて急落
- リコーの株価指標が25年3月期決算発表を受けて、割安株状態に
- トヨタの時価総額が約19.76兆円になり、サムスンの約19.64兆円を上回る
- 25年3月期決算発表をした任天堂につなぎ売りポイント到来か?
- ファンドの大量保有が明らかになったスクエニHDの株価が思惑買いで急騰