2014年09月のエントリー一覧
-
【IPO抽選結果】「ヤマシンフィルタ(6240)」補欠100株
・ヤマシンフィルタ(6240)SBI証券:申込300株⇒落選SMBC日興証券:申込300株⇒補欠100株カブドットコム証券:申込300株⇒落選2014年 IPO当選履歴・東証マザーズ エンバイオHD(6092) 100株証券会社:SMBC日興証券 公募価格:580円初値:1,311円(+126.0%)売却価格:2,011円(+246.7%)譲渡損益:+113,403円・東証REIT 日本リート投資法人(3296) 1口証券会社:SMBC日興証券公募価格:252,000円初値:262,000円(+4.0%)現在値:299,900円(+...
-
『四季報 2014秋号』を元にした「ランキング」各種が『四季報オンライン』で無料公開中
『会社四季報 2014年4集・秋号』の発売(9月12日)に合わせて先々週から、2014年秋号を元にした「ランキング」が『会社四季報オンライン』に掲載されていた。・今週超優良「3冠王」銘柄を探せ!! 経常増益率トップ100銘柄高収益力、好財務でも、利益続伸の三拍子!!(会社四季報オンライン)・先週今期こんなに儲かる!! ROE改善度トップ100銘柄収益力が急上昇する有力銘柄を探せ!!(会社四季報オンライン)・先々週いま絶好調なのはここ!!...
-
現在の状況(2014年09月27日)
2014年09月27日 現在の状況。(カッコ内は先週比)・今週の取引スクエニHD(7974) 現物買 500株 約定単価:2,373円スクエニHD(7974) 信用買 500株 約定単価:2,373円リコー(7752) 現物買 100株 約定単価:1,229円KADOKAWA(9477) 上場廃止ウォルト・ディズニー(DIS) 現物買 16株 約定単価:88.10ドル・現物株式 26銘柄評価額合計:21,919,400円(+1,607,300円)評価損益合計:5,475,200円(+296,700円)損益率:+33.3%(-0.9%)・信用取...
-
『タカラトミー』のハイターゲット向けTCGアニメのスピンオフが「ビッグガンガン」で連載開始
『タカラトミー』と『ワーナー・ホーム・ビデオ』がタッグを組んで制作したアニメ「selector infected WIXOSS」の公式スピンオフ、漫画「selector infected WIXOSS -Re/verse-」が、「月刊ビッグガンガン 2014 Vol.10」から連載スタート。BG2014 Vol.10本日発売!! 「selector infected WIXOSS」公式スピンオフ センターカラーで連載開始!!「WIXOSS」BG限定カード2種も特別付録で登場!!「デス・ブーケトス」はBG限定オリジナル...
-
「DQMSL」のメンテナンスが延びまくって『スクエニHD』の株価がグダグダに
今日実施された「DQMSL」バージョン1.2.5公開のためのメンテナンスでサーバーの機器障害が発生し、1時00分~8時00分までの予定が、17時50分まで延長して終了。【メンテナンス情報】9月25日(木)1時00分より実施しておりましたメンテナンスは、17時50分に終了いたしました。 詳細はこちらをご覧ください。⇒ http://t.co/TUUF3errza DQMSL— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2014, 9月 25せめて、ザラ場中に終了してくれ...
-
『LINE上場延期ショック』で「スマホゲー関連銘柄」が全体的に下がる
LINEの上場は、割と重要だったのか。(汗)・スマホゲー関連銘柄 時価総額ランキングと前日比 2014.09.24...
-
「DQMSL」が金曜夜から日曜未明まで1位だったので『スクエニHD』に突撃
App Storeのトップセールスで、「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」が金曜22:00頃から日曜1:30頃まで1位だったので、前場 寄り成り買いで突撃。【お知らせ】トップセールス第1位を獲得!! 詳しくはこちら ⇒ http://t.co/Sxt7qMrqOS #DQMSL— DQMSL運営 (@DQMSL_OFFICIAL) 2014, 9月 19とりあえず、 2015年3月期 第2四半期決算が発表される2014年11月5日(水)まで、持っておこう。・今日の取引 スクエニHD(...
-
現在の状況(2014年09月20日)
2014年09月20日 現在の状況。(カッコ内は先週比)・現物 26銘柄評価額合計:20,312,100円(-25,900円)評価損益合計:5,178,500円(-25,900円)損益率:+34.2%(-0.2%)・信用 1銘柄評価損益合計:552,000円(-49,000円)・米国株 4銘柄評価額合計:2,238,849円(+63,087円)評価損益合計:165,514円(+30,388円)損益率:+8.0%(+1.4%)1ドル:109.06円(+1.72円)・投資パフォーマンス年初来:+8.8%(-0.2%)・2014年 不労所得確定損益:732,382円ア...
-
【IPO抽選結果】「ホットランド(3196)」補欠100株
・ホットランド(3196)SBI証券:申込100株⇒落選SMBC日興証券:申込100株⇒補欠100株・今日の取引 なし・現物株式 評価損益合計 5,178,500円(損益率+34.2%)・信用建玉 評価損益合計 552,000円・2014年 確定損益合計 732,382円...
-
『ミクシィ』の時価総額が『コロプラ』を上回り「スマホゲー三銃士」ナンバー2の座に就く
さらに、『ミクシィ』は『セガサミーHD』も抜いて、「スマホゲー(ネイティブアプリ)」関連銘柄3位に。時価総額だけではさびしいのでランキングには、四季報2014年夏号と2014年秋号の連結従業員数と、増減を載せておいた。(『ドリコム』のみ単独従業員)・スマホゲー関連銘柄 時価総額ランキングと連結従業員数 2014.09.18『ガンホー』、『グリー』、『ブロッコリー』と、社名の最後に「ー (長音)」が付いてる会社の従業員数が減っ...
-
【IPO抽選結果】「FFRI(3692)」補欠100株
・FFRI(3692)SBI証券:申込200株⇒落選SMBC日興証券:申込200株⇒補欠100株・今日の取引 なし・現物株式 評価損益合計 5,236,650円(損益率+34.6%)・信用建玉 評価損益合計 549,000円・2014年 確定損益合計 732,382円...
-
【IPO抽選結果】「リボミック(4591)」補欠100株
・リボミック(4591)SBI証券:申込100株⇒落選マネックス証券:申込100株⇒落選SMBC日興証券:申込100株⇒補欠100株・今日の取引 なし・現物株式 評価損益合計 5,140,300円(損益率+34.0%)・信用建玉 評価損益合計 566,000円・2014年 確定損益合計 732,382円...
-
現在の状況(2014年09月13日)
2014年09月13日 現在の状況。(カッコ内は先週比)・現物 26銘柄評価額合計:20,338,000円(+165,050円)評価損益合計:5,204,400円(+12,950円)損益率:+34.4%(-0.3%)・今週の取引ファルテック 現物買 100株 買付単価:1521円・信用 1銘柄評価損益合計:601,000円(+4,000円)・米国株 4銘柄評価額合計:2,175,762円(+18,102円)評価損益合計:135,126円(-24,672円)損益率:+6.6%(-1.4%)1ドル:107.34円(+2.25円)・投資パフォーマンス年...
-
1,200万円を借りて1,000万円の方を繰り上げ完済
1,200万円を年利3.0% 60回払いで借りて、年利2.0% 120回払いで借りてた1,000万円の残高8,156,590円を、繰り上げ完済。これで軍資金が約380万円増えた。増えたと言っても、返さなきゃいけないんですけどね。(笑)...
-
【IPO抽選結果】「ジェネレーションパス(3195)」落選
・ジェネレーションパス(3195)SBI証券:申込100株⇒落選・今日の取引 なし・現物株式 評価損益合計 5,046,500円(損益率+33.7%)・信用建玉 評価損益合計 598,000円・2014年 確定損益合計 732,382円...
-
あさって発売の『会社四季報 2014年秋号』から【仕入先】【販売先】欄が新設されるらしい
【会社四季報】2014年4集・秋号は09月12日発売(東洋経済オンライン)>2つ目は、【仕入先】【販売先】欄の新設です。>ある新商品が大ヒットしたときに、その部品を>生産・納入している会社を探すヒントとして活用できます。部品会社のHPには、どのような製品に使われているかは載っているが、具体的な商品名や会社名はほとんど載っていない(載せれない?)ので、これは役に立ちそう。あと、「四半期高進捗率ランキングトップ30」(予...
-
【IPO抽選結果】「リアルワールド(3691)」補欠100株
・リアルワールド(3691)SBI証券:申込100株⇒落選マネックス証券:申込100株⇒落選SMBC日興証券:申込100株⇒補欠100株・今日の取引 なし・現物株式 評価損益合計 5,103,950円(損益率+34.1%)・信用建玉 評価損益合計 631,000円・2014年 確定損益合計 732,382円...
-
現在の状況(2014年09月06日)
2014年09月06日 現在の状況。(カッコ内は先週比)・現物 25銘柄評価額合計:20,172,950円(-129,700円)評価損益合計:5,191,450円(-129,700円)損益率:+34.7%(-0.8%)・信用 1銘柄評価損益合計:597,000円(-82,000円)・米国株 4銘柄評価額合計:2,157,660円(+33,974円)評価損益合計:159,798円(+14,583円)損益率:+8.0%(+0.7%)1ドル:105.09円(+1.02円)・投資パフォーマンス年初来:+9.0%(-0.6%)・2014年 不労所得確定損益:732,382円...
-
【IPO抽選結果】「ロックオン(3690)」補欠100株
・ロックオン(3690)SBI証券:申込300株⇒落選マネックス証券:申込200株⇒落選SMBC日興証券:申込300株⇒補欠100株・今日の取引 なし・現物株式 評価損益合計 5,191,450円(損益率+34.7%)・信用建玉 評価損益合計 597,000円・2014年 確定損益合計 732,382円...
-
【IPO抽選結果】「JIA(7172)」落選
・ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)SBI証券:申込100株⇒落選IPO後半戦がスタート。9月だけで、8社もマザーズに上場する企業があるのか。(驚)・今日の取引 なし・現物株式 評価損益合計 5,321,000円(損益率+35.5%)・信用建玉 評価損益合計 570,000円・2014年 確定損益合計 732,382円...
-
2014年8月 不労所得と資産の状況
2014年8月の不労所得と資産の状況。・2014年 月別不労所得・投資パフォーマンス(ディーツ法)・2014年 総資産ポートフォリオ (1ドル104.07円で換算)月末最高純資産を、約40万円ほど更新。...